広島市民病院にて開催される病院説明会と、オンライン病院説明会の2種類の説明会があります。
病院説明会
令和7年4月の入職希望者を対象に「病院説明会」を実施致します。
実際に病院に来ていただき、広島市民病院の空気に触れ、就職する職場としてふさわしいかどうかを見て、感じてほしいと思います。
参加には事前申し込みが必要です。期日内に応募フォームよりお申込み下さい。
病院説明会
事前に申し込みが必要です。
日 時:令和5年6月3日(土) 10:00~12:00(9:30開場)
場 所:広島市立広島市民病院中央棟10階講堂
申込期間:令和5年5月15日(月)9:00 ~ 令和5年5月26日(金)15:00 まで
タイムテーブル
時 間
|
内 容
|
09:30
|
開場・受付開始
|
10:00
|
病院長・看護部長(副院長)挨拶 看護部概要説明
|
10:30
|
給与・勤務条件について
|
11:00
|
先輩看護師とのシンポジウム
|
12:00
|
閉会
|
申込方法
以下の応募フォームから必要事項を入力してください。
申し込みいただいてから、3日以内に詳細をお送りします。(土日祝日除く)
申し込みより3日経っても申し込み完了のメールが届かない場合は、下記までご連絡ください。
受信設定をされている方は、「@city-hosp.naka.hiroshima.jp」を受信可能にしてください。
問い合わせ・連絡先
オンライン病院説明会
現在公開しているオンライン病院説明会の情報はありません。
インターンシップ
事前申し込みが必要です。
広島市立広島市民病院では、卒業予定の看護学生を対象にインターンシップを開催します。
インターンシップ(職業体験)を通して、本院を身近に感じてほしいと思います。
当院のインターンシップの目的
- 実習とは異なる看護の場で、新たな体験を通して看護する「喜び」「楽しさ」を感じ、就職へつなげる
- 看護師としての将来のイメージを描き、就職を考える機会とする
- 高度急性期を担う病院について知る
令和3年度 インターンシップのご案内
対 象
令和6年3月卒業予定の看護師・助産師
当院で実習をしたことがない方
実施日・受入れ人数
実施日
|
看護師希望者受入人数
|
助産師希望者受入人数
|
申込締切
|
2023年3月13日(月)
|
18人
|
2人
|
受付終了
|
2023年3月14日(火)
|
18人
|
2人
|
受付終了
|
2023年3月16日(木)
|
18人
|
2人
|
受付終了
|
※各実施日毎に、申込期間前であっても定員に達した場合は、定員となった実施日の申込受付を順次終了します。
※当院に実習に来られた方は、対象外とします。
タイムテーブル
時 間
|
内 容
|
12:45~13:00
|
集合・受付
|
13:00~13:15
|
ユニフォームへ更衣
|
13:15~13:30
|
オリエンテーション・病院概要説明(看護部長)
|
13:30~13:50
|
参加者自己紹介
|
13:50~14:10
|
病院見学
|
14:10~15:30
|
希望のコースで看護体験
|
15:30~16:00
|
体験の共有・先輩看護師との交流
|
16:00~16:15
|
修了式(修了証書授与)
|
16:15~16:30
|
アンケート記入・終了
|
※看護体験は、選べる5コースで
♦母性(助産師) ♦小児病棟 ♦手術室 ♦救命救急センター ♦成人(外科系・内科系)病棟
※希望に偏りがある場合、変更をお願いすることがあります。
※母性(産科センター)は、助産師免許取得予定者のみの参加で、各日2名です。
申込方法
以下の申込フォームから必要事項を入力してください。
申込みいただいてから、5日以内(土日祝日除く)に詳細をお送りします。
申込みより5日経っても、申し込み完了のメールが届かない場合は、下記までご連絡ください。
受信設定をされている方は、「@city-hosp.naka.hiroshima.jp」を受信可能にしてください。
問い合わせ・連絡先